短冊-2405 浅井一志 俳人 白露同人 飯田蛇笏に師事【真作】
短冊-2406 幸田露伴 ほととぎす去つて晴なり橘の雨 小説家 【真作】
短冊-2456 巌谷小波 鉢の巣や~ 俳人 童謡作家 絹本 画賛【真作】
短冊-2409 江見水陰 俳人 小説家 翻訳家 岡山の人【真作】
短冊-2457 松島十湖 明治期の俳人 浜松の人【真作】
短冊-2410 武田鶯塘 俳人 尾崎紅葉の門人【真作】
短冊-2458 富永杜発 梅花 尾張の俳人 号は杜発 林鐘園 梅裡・士前に学ぶ【真作】
短冊-2459 上田聴秋 俳人 不識庵 上田肇【真作】
短冊-2460 森桂園 美濃派の俳人 岩手藩士【真作】
短冊-2412 佐藤紅録 俳人 正岡子規の門下 サトウハチローの父【真作】
短冊-2413 長田幹彦 焼栗や山越えてゆく雨の音 小説家【真作】
短冊-2461 石田一味庵 美濃派獅子門19世 岐阜県生【真作】
短冊-2414 久米正雄 鴈来るや白きは摘める料理菊 小説家【真作】
短冊-2415 笹川臨風 蚊帳越の鳥海山や朝涼し 俳人 評論家【真作】
短冊-2416 前田曙山 小説家 東京の人【真作】
短冊-2464 丸山晩霞 雨影去りて鴦鳴く山路かな 日本画家【真作】
短冊-2417 坪谷水哉 朝鮮所見 鶺や屋根に干さる唐辛子 新潟の人 俳人【真作】
短冊-2465 芦田秋双 俳人 正岡子規の門人【真作】
短冊-2467 土田麦僊 越後加茂にて 日本画家 国画会【真作】
短冊-2420 小山内薫 毎朝を弁当さけて霜の橋 劇作家 小説家【真作】